新年明けましておめでとうございます。
昨年はファンの皆様、関係者各位様に支えられ充実した一年を過ごす事が出来ました。
今年も昨年以上に活動していきたいと思いますので
これからも応援、ご贔屓をお願い申し上げます。
今年は神凪にとって「新たな挑戦の年」と決めています。
もちろん一年一年挑戦の気持ちではありましたが
今年からはさらに自分自身を押し上げる為に挑戦していく年にします。
神凪はSMを初めて18年目
縄師 神凪となり16年目となります。
縄師という肩書きを使うにあたり、自分はこの世界の頂点に立てる様気持ちを込めて
明智先生が使っていた肩書き「縄師」という肩書きをつけさせて頂きました。
とても身の引き締まる肩書きで、今の時代気軽に緊縛師や縄師などの肩書きをつける方がいますが、当時はとても身が引き締まる思いや、覚悟を背負ってつけさせて頂きました。
![IMG_2107_20170104203745b6b.png](https://blog-imgs-99-origin.2nt.com/n/a/w/nawashikanna78/IMG_2107_20170104203745b6b.png)
(注意:この写真は無断で使用する事はできません!明智企画の許可が必要です。)
明智先生を尊敬し、憧れ、支持し16年やってまいりました。
私はいろいろ問題を起こし明智先生には多大な迷惑をかけたと思いますが
それでもいつも明智先生は神凪の事を心配し応援してくださいました。
そんな先生を私は大好きだし、明智先生のような縄師になりたいという気持ちは昔も今も未来も変わらない気持ちでいます。生涯先生は明智伝鬼先生しかいません。
そんな明智先生が長年培ってきたライブがあります。
私も初めて見たときは先生に連れて行ってもらい初めて見たときの衝撃は今でも鮮明に覚えております。
とてもディープでマニアなお客様が真剣で楽しそうに観ていて
先生もとても楽しそうにライブをやっているのが印象的でした。
そんな先生が培ってきたライブを見せてくれたのは意味があるものと今思います。
当時は全くわかりませんでしたが「これが原点なんだと」今は思います。
もちろん自分的な解釈ではありますが、今自分も当時先生がやっていた
あのライブをやりたいと素直に思います。
自分が同じような事ができる自信は今はありませんが、
でもやっていきながらいろんな事を学び自分を成長させたいと思っております。
これに関しては色んな意見があると思います。
ですがあの様なライブというものは時代が変わろうとも無くしてはいけないと思うし
マニアの方々が楽しめるライブ・空間をどうしても作りたいと思うからです。
この気持ちを当時明智先生を支えていたお二人にお話をさせて頂きました。
お一人は現時点の明智企画の管理をしている方で、もう一方は当時明智先生の側近として
お手伝いをされていた方になります。
実際に復活させるなら明智企画の神凪として動き始める必要がございますし
復活させるには当時の側近の方からのアドバイスが必要になるので
お二方にはお話をさせて頂き、お二方は喜んで明智企画の名と
アドバイザーとしてお手伝いして頂けると、とても嬉しいお言葉をいただきました。
とてもとても嬉しかったのと同時に覚悟を決めました。
自分の考えとしましては「明智伝鬼」という縄師を後世に伝え続けたいと思っています
色んな考えがあると思います。人によっては「このまま消えていった方がいい」と言う
意見があるのもわかりますが、私はやはり明智先生が居たから神凪が存在しているわけなので
後世にちゃんと伝えて行きたいと考えています。
今これだけ緊縛がポピュラーになった時代、時代を遡る様に自分も一マニアとして
マニアの方に楽しんで頂ける事をしていきたいと思います。
SMと緊縛は=(イコール)だと思っています。
それが自分の緊縛の原点です。
自分がどれだけ出来るかわかりませんが、
自分が今まで培ってきた物や経験や野望をこの企画にぶつけたいと思います。
以上が今年の抱負であり、縄師 神凪としての気持ちでございます。
一年ってあっという間だと思います。
できるだけ早い段階でこの思いを実現させます。
宜しくお願い致します。