こにんちは神凪です
7.17SMファン感謝祭は特別な思いでステージに立たせていただきました。
シアターPOOのステージもかなり久しぶりのステージで
明智先生の13回忌当日にライブをやれると言うのは、私にとってとても特別な事なんです。
先生の前で過去に何度かライブをやりましたが、その時同様いつも以上の緊張感があり
身が引き締まる想いでライブをやらせていただきました。
この日は特別な事をせずに、先生が良くやっていた「飛脚吊り」「横吊り」と
シンプルに原点に戻る気持ちでやらせていただきました。
まず最初に仕込み引き解け縄をかけてから先生に挨拶させていただいてから
引き解きました。この縛りも明智先生が生み出した縛りで、もちろんこの縛りは
シークレットだったので、完全に見よう見まねで私自身が作り上げたものなので
先生の引き解け縄とは違うものと思いますが、形そのものは後手襷掛けになってます。
もちろんこの状態での吊も可能です!


この縛りそのものは、捕縄術の渡し縄や切り縄などがヒントになっております。
この縛りを仕込む時は、私も誰にも教えないし見せません。
まだまだ完成ではないので、且つこれだけは誰にも教えたくないからですw
そして捕縄高手から飛脚吊りに
この捕縄も明智先生が生み出した縛りで、この縛りも直接学びました。
私個人的に好きな縛りの型で飛脚との組み合わせが良いと思っています。





飛脚から、片足をあげて足の甲を縄でかけるのも明智先生の癖?で
私自身も良くやる縛りです。これ一つだけで体感がかなり変わり
足の指まで縄をかければ更に責め縄になる縛りです。
ここでアクシデントが発生!!!
なんと私の時も照明が落ちました。ブレーカーが落ちているわけではなく
なぜか照明だけが落ちる不思議。私の前の出番がマリーさん達でしたが、
その時も照明が落ちました。
結果真っ暗になりました!ですが格子戸さんの素早い対応で別ラインでの照明が用意されなんとか見えるように。
サングラスをかけているので手元は全く見えないけど、この縛りは何千回とやっている縛りなので見えない状態でも
神楽を下ろす事ができました。


この時手元は全く見えてませんw
そのため一時的にサングラスを外しましたが、その時思ったのが先生も同じような事があり
それでもサングラスを外さずに続けていたのを思い出し、もう一度サングラスをかけ直しました。
これはきっと先生からの試練?だったのではないかと???w
そして、高手襷掛け縛りです。
襷掛けし縛りも明智先生が生み出したもので、この縛りも直接学びました。
この縛りは一切アレンジせずに使い続けています。
そこから横吊に・・。












まるで先生が生きていて、近くで見られているような感覚になったライブでした。
この機会を与えてくださった松本格子戸さん、そして桜田伝次郎さん
共演者の皆様、そして神楽、何よりもこの日観に来てくださった全てのお客様に心から感謝致します。
これからも明智の精神・明智の縛りを勉強し頑張ってまいります
私神凪は生涯先生は明智先生一人だし、先生を追いかけ追い越すことはできないけどいつもでも追い続けたいと思います。
より一層の応援をお願いいたします。
ありがとうございました。