早いもので明智先生が亡くなり10年と言う節目を迎えました。
私神凪は明智先生と出会い、明智の縛りを見て縄師になる決意をしたただ一人の師です。
思い起こすだけで少ない時間の思い出が沢山出てきます。
私は先生と出会って先生と接する時間は短かったけど
とても貴重なお話や思い出が私なりに沢山あります。
それと同時に後悔も沢山あります。
もっと話したかった
もっとLIVEを観たかった
もっと共演させて頂きたかった
もっと縄を盗みたかった
キリがありません
人は何時逝ってしまうかなんて誰もわからない
さっきまで会っていた人が急にこの世からいなくなってしまう事もある
だから後悔をしないよう生きたいと心に誓いました。
神凪は明智先生と出会い運命が決まりました
縄師
明智先生しか使っていない縄師と言う肩書き
縄師という言葉の重みは自分なりに分かっています
いつまでも縄師の重圧を背負って生きていきたいと言う覚悟
そして明智の名
きっとないだろうと思うけど、いつか明智の名をつけたい
さらに重圧を責任を背負って明智の名で明智伝鬼を越えたい
神凪の目標
先生、神凪は神凪の色を出しながら頑張っています
先生に言われた通りに「らしく」頑張りますので
どうか、これからも見守りください。
そして安らかにお休み下さい。
10年間有難う御座いました
これからも宜しくお願い致します。
縄師 神凪
いつもプッチンプリンをお送りするのが私でした
プリンが大好きな先生、でもどんなに高いものよりも有名なものよりも、プッチンプリンが好き、そう聞いた日から、あちこちの楽屋に、スタジオに、大阪に来てくださった時には必ず…、
プッチンプリンが結んでくださった縁と言っても過言じゃありません。
いつもお顔を見ては澪さんとお声をかけて下さってました。
時にはイベント先で縛ったものを解かせていただいたり、見ておきやと後ろを見せて縛って下さり他の方からすごい反感かったり
その頃の私はまだそんなに縄に興味もなく今考えたらなんともったいないことと後悔ばかり、明智先生と一緒の写真、明智先生のお名刺、そして携帯に登録された番号、どれも大切で未だにずともってます。
きっと一生消す気はありません
もう一度会いたい今でもそう思う方です
もう10年そんなに経ったなんて思えないほど、未だにいっぱい覚えてます、でも思い出させてくれてありがとうございます
明智先生またいつかどこかでm(_ _)mです…・。